日産キックスの内外装をZeroDropで撥水コーティングしてわかったことをまとめました。
ZeroDropについて

コーティングで撥水効果と防汚性、ツヤ感向上を謳っていますが、実際素人が見てどう感じたのかレポートします。
包の中には、コーティングスプレーと厚手のマイクロファイバークロスが封入されていました。
ZeroDropの効果
ボディの撥水効果
ZeroDropの撥水効果を調べてみました。正直、よく見ないと撥水効果があるかどうかわかりませんでした。
撥水効果はこちらの動画を参考にしたほうがいいかもしれないです。
ボディのツヤ感
ボディのツヤが良くなったかというと対して変わったようには思えなかったです。ボディカラーがホワイトなのでツヤがわかりづらいのかもしれないです。
本気でツヤ出しが必要ならワックスを使ったほうがいいですね。

しかし、ボディがスベスベになり、触り心地は良くなりました。鳥の糞がついても汚れが落ちやすそうだと感じました。
内装のツヤ感
正直ほとんどツヤ感変わらなかったです。
ピアノブラック塗装された部品に関しては、効果があり、ツヤ感が良くなりました。ピアノブラック部品は汚れが目立ちやすいのでおすすめです。

付属の厚手マイクロファイバークロス
ZeroDropに付属されている厚手のマイクロファイバークロスですが、触り心地がよく、吸水性も良いので、洗車後のボディ拭きに便利です。
別売りもされていたので、買ってしましました!
リンク

コメント