とある日産アリアの解説動画で運転席まわりに収納用なのかテーブル用なのかわからない謎のトビラがありましたので、調査してみました。
動画で解説
以下の動画の19:47でその謎のトビラを開けるシーンがあります。
通常のグローブボックスは、文字通りボックス形状でインパネにはめ込まれているパターンが多いですが、日産アリアの助手席前のグローブボックスは前トビラがあり、奥に収納するスペースがあります。
センターにあるトビラも助手席前のグローブボックスと同じ構造であれば、奥に収納するスペースがありそうですね。
前トビラは、前トビラの内壁が平らになる開くので食べ物など軽いものは載せられるのではないかと思いました。
できれば、運転席側にロック解除のスイッチがあれば嬉しいですが、テスラみたいに電動で鍵の施錠ができるのでしょうか
コメント