南藤沢市で日産新型サクラのプロトタイプを発見したので、レポートします。
日産サクラを発見
湘南の江の島方面を運転していたら、南藤沢で日産サクラを発見しました。ナンバーや模様から実験車両だと思います。近くにいた人たちみんな見ていました。これは目立ちますね!

日産サクラの後ろには日産アリアも走行していました。こちらも実験車両みたいですね。アリア、カッコいい!!

ご飯を食べてまた湘南をうろうろしていたら、また発見!! 休日なのに3時間以上もずっと走行していたんですかね。こういう社員さんの努力のおかげで素敵なクルマが作られているんですね。感謝の気持ちでいっぱいです。
近くでみると模様がすごいですね。節々で白い小さな点がありますが、これは何かの計測用なのでしょうか? この模様はまだ未発売ということで骨格を鮮明にみせない為の工夫と聞いたことがありましたが、実際のところどうなのでしょうか?
日産サクラってどんな車なの?
日産サクラは、日本初の軽電気自動車のようです。実験車両が試走していることを考えるとほぼ確定で販売されそうですね。
以下の記事で、外装や内装、機能の予想をしていますので、良かったら見てみてください。
コメント